その他の体験学習プログラム

【農業】 作 る スポーツ 観 る


【農業】


滝沢牧場(牧場体験)
「開拓2世」 現在、野辺山高原の農業と酪農業を支えているのはそう呼ばれている皆さんです。滝沢牧場の大将、滝沢恒夫さんもそういう中の一人です。帝産ロッヂから野菜畑を突っ切って、徒歩10分。乗馬や家畜の手入れ乳搾りなど、牧場の仕事を体験しましょう。自分で作ったアイスクリームを食べて一休み。他にもたくさんの体験が用意されています。広大な敷地の中でよく手入れされた馬や牛たち、うさぎ等の小動物とのふれ合いを楽しんでください。
定  員:200名
体験場所:滝沢牧場
雨天時 :相談
雨天時のみ:×
所要時間:内容による

八ヶ岳ふれあいファーム(酪農体験)
JA全農長野県本部八ヶ岳牧場は1970年代に野辺山地区の酪農業の発展ために乳牛の育成と繁殖を目的として作られました。牛の健康管理や搾乳、えさの管理、掃除など牧場での仕事を体験できます。他に牛の繁殖については人工授精など最新のバイオ技術の説明から始まり、生命の尊さを学んで頂きます。ペットボトルを利用したバター作りも好評です。
定  員:200名
体験場所:八ヶ岳牧場
雨天時 :相談
雨天時のみ:×
所要時間:相談

高根クラインガルテンあつみ園(農作業体験)
農業を通じて都市と農村のふれあいをテーマに作られたのが「高根クラインガルテンあつみ園」です。4月から11月まで季節に応じた農業体験をしていただきます。農園内に流れる小川と水車。そのせせらぎを聞きながら作業をする。夢中になって土に触れる。言いようのない充実感を体験できます。
定  員:相談
体験場所:北杜市高根町
雨天時 :相談
雨天時のみ:×
所要時間:2時間以上


【作 る】


そば打ち体験1
信州と言えばそば。この辺のお母さんは皆さんそば打ち名人です。帝産ロッヂのスタッフと近所のお母さんたちがそば打ちの極意を伝授します。そば打ちは水加減と時間が命。自分たちで打ったそばの味は格別でしょう。ロッヂで用意する天ぷら、いなり寿司を一緒に、楽しい昼食をどうぞ。又、そばアレルギーの方は別会場で「ほうとう」作りを学んでいただけます。
定  員:200名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:2時間

そば打ち体験2
「信州そば」は全国的に有名。なぜかといえば「そば」はきれいな水の取れる場所でないと育たないからです。気候にも敏感に影響してしまいます。そして何より、そばの打ち方により、素材を活かせるかどうかが最大のポイントです。帝産ロッヂから少し距離はありますが、そば打ちの専門店に出向いて体験を行います。人数に制限があります。
定  員:60名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:×
所要時間:2時間

陶芸教室
陶芸教室というと「ろくろ」を使用した難しいものを想像しますが、陶芸というものはさまざまな種類があり、今回は比較的失敗の少ない「たたら作り」に挑戦します。そうはいっても材料はすべて同じ。気を抜くと穴があいたり一部分が薄くなってしまったり。陶染房という陶芸専門店オーナー、和田究一氏を講師に、帝産ロッヂにて教室を行います。
定  員:150名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:2時間

木工教室 キーホルダー作り
彫刻刀でオリジナルキーホルダーを作ってください。先生が最初に教えてくれるのは刃物の使い方と血の止め方です。小淵の森木彫工芸館の大原幸夫さんをを講師に招き、帝産ロッヂ内で教室を開きます。
定  員:70名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:1〜2時間

木工教室 オルゴール作り 他
清里の森 森の工房ではオルゴールをはじめペンスタンドや手鏡など、楽しみながら作れるものが用意されています。電動のこぎりで木を切ったり、ペイントマーカーで色を塗ったり、凝りだすと、時間を忘れてしまいます。帝産ロッヂで行うと80名まで、清里の森に出かければ40名まで可能です。
定  員:80名・40名
体験場所:帝産ロッヂor清里の森
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:1〜2時間

オルゴール作り
清里高原、萌木の村ホールオブホールズはアメリカやヨーロッパのアンティークオルゴールを展示している博物館です。そのホールオブホールズの館長代行・名取淳一さんを講師に招いて手巻きオルゴールの製作を体験します。実はこの名取さんは大道芸人なのです。強面な容貌からは思いもつかぬ多彩な芸をリクエストがあれば披露してくれます。
定  員:80名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:1.5時間

ガラス細工教室
ステンドグラスの技法でグラスヒュージング技法というものを用います。下絵を描き、自分のイメージに合わせた色つきガラスを張り合わせていきます。講師の方が工房に持ち帰り、できあがった作品は後日お届け致します。北杜市大泉町で工房を開いている福田先生は、ガラスの持つ魅力、不思議な世界をとてもわかりやすく、面白く教えてくださる方です。時間に余裕があれば、ガラスの世界の講義を聞いた上で体験学習をすると一層興味と理解が得られるでしょう。
定  員:40名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:×
所要時間:2時間


【スポーツ】


弓道体験
帝産ロッヂが誇るもう一つのスポーツ施設。それが「洗心弓道場」です。「礼に始まり礼に終わる」これは弓道のみならず武道全般に共通することです。弓道の有段者がそうした武道の心構えから厳しく指導し、矢を射る所まで体験していただきます。こんな体験、帝産ロッヂでしか出来ません。
定  員:30名
体験場所:帝産ロッヂ
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:2時間

スケート体験
帝産ロッヂ敷地内にある帝産アイススケートトレーニングセンターはオリンピック選手を育てるために作られた、室内スケートリンクです。現にこのリンクでトレーニングした数多くの選手達がオリンピックのメダリストになっています。そんな最高の設備の中、スケート体験をしてみませんか。ご希望であればインストラクターもご用意できます。※期間は7月中旬〜翌3月までです。
定  員:150名
体験場所:スケートリンク
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:相談

スキー教室
冬の晴天率90%という野辺山高原。だからこそ最高のコンディションでスキー教室を行えます。帝産ロッヂから車で10分〜20分の圏内にレーシングキャンプ野辺山、シャトレーゼ、サンメドウズの各スキー場がございます。※期間は12月末〜翌3月までです。
定  員:相談
体験場所:各スキー場
雨天時 :○
雨天時のみ:×
所要時間:相談

スキー場を足で登ろう
スキー未経験者はもちろん、経験者でも、雪のないスキー場を足で登ったことはないでしょう。雄大な草原があるだけでも結構いい気分ですが、登るにつれ眺めも最高。そして季節によって植物、動物も多く見られます。余談として、スキーシーズン中リフトに乗っていた人が落としたゴミ、吸殻などが落ちている場合があります。それを見て考えることもまた学習の一つと捉えてみてください。
定  員:50名
体験場所:各スキー場
雨天時 :×
雨天時のみ:×
所要時間:2時間

乗馬体験
清里にはたくさんの乗馬体験施設があります。ポニー牧場、谷口牧場、小須田牧場の3ヵ所で可能です。引き馬で安全に体験できます。動物にまたがる経験なんてなかなか出来ません。ぜひ1度体験してみて下さい。
定  員:相談
体験場所:清里高原
雨天時 :×
雨天時のみ:×
所要時間:1〜2時間


【観 る】


野辺山宇宙電波観測所
野辺山高原に来たらぜひ近くで見ていただきたいのが直径45m世界第5位の大きさを誇るパラボラアンテナです。野辺山のどこからでも見ることのできる巨大アンテナも近くで見ると本当に圧倒されます。資料室には宇宙についての色々な資料が用意されています。ウォークラリーやハイキングのコースのトイレ休憩の場所としても最適です。
定  員:なし
体験場所:野辺山高原
雨天時 :相談
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

ホール・オブ・ホールズ
清里高原開拓の指導者、ポール・ラッシュ博士の精神を受け継いで作られた萌木の村の中にあるホールオブホールズ。ヨーロッパやアメリカのアンティークオルゴール、自動演奏楽器約250台が展示されています。ロッヂから車で15分、清里駅から徒歩10分。ラジオやレコードが無かった時代に人々を楽しませていたオルゴール。美術品として観るだけでなく、その優しい音色に耳を傾ければ、ゆったりとした優しい気持ちになるはずです。オルゴール作りなどの体験もできます。
定  員:なし
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

清里北澤美術館
19世紀末、フランスに咲いたアールヌーヴォーのガラス工芸。巨匠エミール・ガレの作品を中心に展示されています。ガラス工芸の世界は当時職人の世界でした。それが芸術として昇華したこの時期の時代背景を聞きながら鑑賞すれば新しい発見があるはずです。
定  員:80名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

清里フォトアートミュージアム
表現のジャンルや技法に関わりなく、生命を慈しむすべての作品に門戸を広げる。そんな基本理念のもとこの美術館の作品は収集されています。清里高原のペンション街を少し外れた山間に突然現れるしゃれた建物が清里フォトアートミュージアムです。ひとたび館内に足を踏み入れると、写真の持つ圧倒的な迫力とメッセージ性に驚かされます。
定  員:150名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

えほんミュージアム清里
清里牧場通りにあるこぢんまりとした建物、入館するとコーヒーか紅茶をサービスしてくれるアットホームな美術館です。館長の小山さんがこだわって収集した絵本の原画が展示されています。子供から大人まで見れば見るほど引き込まれる絵本の物語世界を堪能してください。
定  員:30名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

ア・ミュジアム・オブ・アート
帝産ロッヂから車で15分、清里駅から徒歩15分。清里の森の中にある宝石彫刻の美術館です。清里の森には他に陶芸工房や木工工房などでの体験も可能です。
定  員:40名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

清里現代美術館
「現代美術」は難しい、わからないと敬遠されがちな分野です。清里現代美術館の伊藤さんはそんな現代美術の鑑賞を総合的な学習の一環としていち早く取り入れた方です。わからないものを目の前にしたとき、どう判断するか。見て知るのではなく、見て考える体験です。
定  員:50名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

清里ポーセリンミュージアム
清里駅から歩いて数分、格調高い洋館が清里ポーセリンミュージアムです。ヨーロッパの宮廷文化を支えたマイセン地方の名工たちの作品を中心に展示されている陶磁器の美術館です。色彩豊な作品の中には現代では出せない色もあるそうです。館長の専門的な話を聞きながら鑑賞しましょう。
定  員:100名
体験場所:清里高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

安達原玄仏画美術館
館内に足を踏み入れるとお香の香りに包まれます。巨大な曼荼羅は壮大な宇宙観を感じさせてくれます。世界のお面を集めた展示室は必見です。帝産ロッヂから車で30分。
定  員:50名
体験場所:北杜市高根町
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:1時間

サントリー登美の丘ワイナリー
野辺山高原を下るとすぐ隣は山梨県です。山梨県といえばぶどうの産地として有名です。登美の丘ワイナリーは土地に根ざしたワイン作りをテーマにブドウ栽培からワインの熟成まで一貫して行う日本を代表するワイナリーです。
定  員:無し
体験場所:甲府
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:2時間

サントリー白州蒸留所
甲斐駒ケ岳のふもとに位置する白州町。「南アルプスの天然水」の水源がある町です。ここにはウイスキーの蒸留所とミネラルウォーターの工場があります。自然と技術が上手に融合したこの工場を見学しましょう。都会の水と飲み比べてみるのも面白いかも。
定  員:無し
体験場所:北杜市白州町
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:2時間

ポッポ牛乳工場
帝産ロッヂから歩いて数分のところに全国でも有名なポッポ牛乳の工場があります。野辺山産の牛乳を出荷するまでの工程を見学できます。お土産売り場では牛乳だけでなくチーズやヨーグルトといった様々な乳製品を販売しています。
定  員:40名
体験場所:野辺山高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:0.5時間

べジタボールウイズ
宇宙電波観測所のすぐ隣にあるのが南牧村農村文化交流館、通称べジタボールウイズです。フライトシュミレーターやグローブシアターなど人と人、人と自然人と宇宙の出会いをテーマに作られた施設です。
定  員:100名
体験場所:野辺山高原
雨天時 :○
雨天時のみ:相談
所要時間:

南牧村美術民俗資料館
帝産ロッヂから歩いて数分。南牧村に係る様々な資料が展示されています。ご希望であれば帝産ロッヂのスタッフが案内します。平成14年4月により開かれた資料館を目指してリニューアルオー プンしました。ポッポ牛乳工場の直売所などが併設されています。
定  員:100名
体験場所:野辺山高原
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:

山梨県立美術館
見ごたえのある美術館です。全国的にも「ミレーの美術館」として有名です。「落ち穂拾い」や「種をまく人」などのミレーの代表作をはじめとするコレクションは世界に誇れるものです。
定  員:無し
体験場所:甲府
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:

クリスタルミュージアム
山梨県立美術館の向かいにあるのが石とガラスの博物館「クリスタルミュージアム」です。1Fは原石と造形作品、2Fはスワロフスキーやモーゼルを中心とするクリスタルガラスが展示されています。自然の神秘と技術の粋を集めた美しい空間です。
定  員:40名
体験場所:甲府
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:

奥村土牛美術館
小海線八千穂駅から徒歩5分。日本画家の巨匠奥村土牛氏の美術館です。第2次大戦中、疎開の地として訪れていた時に描きためていた作品が展示されています。心安らぐ作品群は見る人の心を癒してくれます。
定  員:40名
体験場所:八千穂村
雨天時 :○
雨天時のみ:○
所要時間:





ページを閉じる